人気ブログランキング | 話題のタグを見る
北アルプス(栂海新道〜槍ヶ岳)9日間縦走 番外編
北アルプス(栂海新道〜槍ヶ岳)9日間縦走 番外編_a0228989_19574177.jpg


【全日程】
1日目:日本海(栂海新道登山口)(0m) ~ 坂田峠 〜 白鳥小屋 避難小屋泊(5h20min 休憩込)
2日目:白鳥小屋 ~ サワガニ山 ~ 黒岩小屋 ~ アヤメ平 ~ 長栂山(ビバーク)(9h40min 休憩込)
3日目:長栂山 〜 朝日岳 〜 白馬岳 杓子岳 〜 鑓ヶ岳 〜 天狗山荘(テント泊)(11h50min 休憩込)
4日目:天狗山荘 〜 不帰嶮 〜 唐松岳 〜 五竜岳 〜 キレット小屋泊(11h50min 休憩込)
5日目:キレット小屋 〜 鹿島槍ヶ岳 〜 爺ヶ岳 〜 針ノ木岳 〜 針ノ木小屋(テント泊)(11h30min 休憩込)
6日目:針ノ木小屋 〜 蓮華岳 〜 北葛岳 〜 船窪岳 〜 烏帽子小屋泊(12h00min 休憩込)
7日目:烏帽子小屋泊(停滞)
8日目:烏帽子岳 〜 野口五郎岳 〜 鷲羽岳 〜 双六小屋(テント泊)(9h00min 休憩込)
9日目:双六小屋 〜 千丈沢乗越 〜 槍ヶ岳 〜 槍平小屋 〜 新穂高温泉(10h00min 休憩込)

総距離:約124km
獲得標高:登り 14,840m 下り 13,829m
コースタイム合計:5,839分
メンバー:時々友人・ほぼ1人(唐松岳まで友人と2人)




【装備】

北アルプス(栂海新道〜槍ヶ岳)9日間縦走 番外編_a0228989_2001618.jpg



・ザック:Granite Gear Vapor Trail Ki 59L 970g(耐荷重14kg)
・テント:NEMO OBI ELITE 1P 1035g
・寝袋:NANGA AURORA light450SPDX (-13℃〜-26℃)
・ダウン:patagonia 、ダウンパンツ:mountain equipment 、ダウンソックス:mountain equipment
・着替え類:シャツ(patagonia)×1 長袖Tシャツ(ibex)×1 ドライレイヤー(fine track)×1 パンツ(HOUDINI)×1 CW-X ×1 靴下(smart wool)×3 ブラ(wacoal)×2 ショーツ(fine track)×3 (着用含)
・防寒着:長袖Tシャツ(ibex)×1 スパッツ(mountain equipment )×1 フリースソックス×1 ネックウォーマー(Icebreaker)×1 手袋(BlackDiamond他)×2
・雨具上下(GO LITE・montbell)、シェルジャケット(patagonia )×1
・洗面道具、日焼け止め、リップクリーム、手ぬぐい
・エマージェンシーキット、修理キット、保温シート
・携帯、時計、ホイッスル、温度計、ヘッドランプ、熊鈴、小銭入れ、充電器(ソーラー)、ハイドレーション、ストック、ゲーター、ザックカバー、メモ帳、鉛筆等
・ガス缶 中×1 小×1 コッヘル、カトラリー等
・食料(1日2食×9日間分)、行動食(昼食込×9日間分)、水(初日:4.5L)
写真の食料の1/3は食料(FD等)

使用前


北アルプス(栂海新道〜槍ヶ岳)9日間縦走 番外編_a0228989_19401222.jpg



使用後


北アルプス(栂海新道〜槍ヶ岳)9日間縦走 番外編_a0228989_1940165.jpg




ゴミ(左)と残った食料(右)。


北アルプス(栂海新道〜槍ヶ岳)9日間縦走 番外編_a0228989_204714.jpg




・衣食住全てを持って歩いてみたかったので、この荷物になった。
・普段食べないものは山でも食べない。日数が経つにつれて、食欲が増すかと思ったが特に変化なし。朝ごはんはそんなに食べずに行動食でカバーする方が好き。好きな食べ物と食べ方が1番なのかも。
・行動食は、ソイジョイとm&mがヒット。あとは、いつもの駄菓子・せんべい類。飴も良かった。
・アミノバイタル(粉末)は15本程度持ったが、もう少しあっても良かった。パワージェルははじめた飲んだが、私はアミノバイタルの方が好き。
・デジカメは持たずに写真は全てiPhoneで対応。機内モードで5日目の電池切れ。あとは、充電器(ソーラー)にて対応。
・初日から着用していた化繊のシャツは、5日目に臭さの限界を迎えた。その後ウールを4日間着用したが臭いがしない。長い旅ほどウールだ!
・長く歩くと、足が臭くなる。足をカラカラに乾燥させる暇がない。靴下を交換しても、汗拭きシートで拭おうとも、太刀打ちできない。
・消毒ウェットティッシュは、下半身を清潔に保つために有効だった。
・女性用品はメジャーな山小屋でしか取り扱いがない。注意が必要。


【歩こうと思ったキッカケ】
・いくらか経験を積んで、体力的にも余裕が出てきたため、何かに挑戦したかった。
・挑戦するからには、「頑張った」と言える何か少し特別なことをしてみたかった。
・自分の長所を活かした挑戦をしてみたかった。
・とにかく、ワクワクしたかった。


【感想】
今回の山タビは、もうめちゃくちゃに楽しかった。
ひとつは、出会い。ふたつめは、達成感。

①出会い
まるで、ドラクエみたいだった。
出会って、別れて、また出会って。一期一会。バックパッカーに似た楽しみ。

1人だけど、1人じゃなかった。
朝方の暗闇登山では、遠方に光るヘッドランプを見付けては同志がいるようで心強く感じた。
近くの山々にいる友人にもパワーをもらった。
途中で出会った人からも元気をもらった。
飴をもらった友人にも勇気をもらった。
迎えに来てくれた友人たちには、本当に勇気付けられた。

年齢を重ねるにつれて、人に話しかけることに抵抗がなくなる。
「こんにちは」「どこから来たの?」「キレイですね」「しんどいですね」「頑張りましょうね」
そこから生まれる会話にどれだけ元気をもらったか。

いつもは人が少ない山を選んで登るのだが、いざ1人になるとちょっと心細い。
なんだかんだ、わたしは人が好きなんだ。

そんな 小さな自分だけの「気付き」も たくさんあった。

②達成感
地形・紅葉具合の変化、稜線はずっと繋がっているのに景色はどんどん変わっていった。
視界が開けると、歩いてきた道が見えて面白かった。
槍ヶ岳は、遠くからでも目印として分かりやすく ずっと目安にしていた。
はじめは、豆粒だったし あんなに遠くまで歩けるのか?と疑心暗鬼だったが 歩ききれてしまった。

初日から一緒に歩いた友人は、以前歩いたルートといま歩いているルートが繋がって自分だけの地図が広げがるのが趣味だと話していた。確かに、点と点がつながって線になって、過去の自分と今の自分が繋がるのは感慨深かった。
その線をつなげる事は、全部自分の判断。後退、停滞、前進 なんでもあり。
※今回はピークハントを目的としていない。なので、雨の烏帽子岳やピストンする水晶岳には立ち寄っていない。また、食料は全て持ちたかったので途中でビールしか購入していない。(もっと楽はできたけど、それは自分の選択なんだよね)

全ては自分次第。
だからこそ増す、達成感と満足感。


正解も間違いもない、
「自分らしい」山登りが出来た9日間となった。私は私らしく。
さて、次はどんな山に行こうかな。


<北アルプス 9日間縦走 1・2日目へ>
<北アルプス 9日間縦走 3・4日目へ>
<北アルプス 9日間縦走 5・6日目へ>
<北アルプス 9日間縦走 7・8・9日目へ>

JAPAN NORTH ALPS 09DAYS SEA TO SUMMIT

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
by supermariko | 2015-11-03 20:00 | 北アルプス北部
<< 南アルプス(畑薙ダム〜仙丈ヶ岳... 北アルプス(栂海新道〜槍ヶ岳)... >>



アウトドアな週末と日常
by supermariko
カテゴリ
全体
北アルプス北部
北アルプス南部
立山
中央アルプス
南アルプス
八ヶ岳
東北
谷川岳
秩父
奥多摩
丹沢
屋久島
他の山域
スイス
スノーボード
日々のこと
未分類
以前の記事
2017年 10月
2017年 09月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 05月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
フォロー中のブログ
じゅんりなブログ
Hiker's Depo...
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
【レースレポート】第25回日..
at 2017-10-12 18:48
後生掛温泉〜八幡平〜秋田駒ケ..
at 2017-09-30 21:51
黒部ダム〜五色ヶ原〜折立縦走..
at 2017-09-17 09:00
下ノ廊下 1・2日目  20..
at 2016-10-20 09:00
八ヶ岳全山縦走 1・2日目 ..
at 2016-09-08 09:00
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧